fc2ブログ
羽と毛玉の漫画家日記 《 オカメ&黒虎秋田 》
漫画家・小池田マヤのオフィシャルブログ………仕事より悩ましい飼い主修行の日々です。

トロ

オカメインコ 15歳 雄 / 上京したての15年前、恋人からの誕生日プレゼントとしてうちの子に。彼とは別れても仲良く苦楽を共にしてきましたが、一時期多忙でないがしろにしたせいで、今では触られるのを断固拒否。距離感あるお付き合い。

アイコン南
秋田犬 推定1歳 雌 / 九州の保健所からレスキューされ、里親募集サイトと預かりボランティアさんを得て2011年10月末にうちの子に。ちょっと天然ちゃんというか、細かい事は気にしないおおらかでぼ~っとした娘。

Twitter

電子書籍 電子書籍 電子書籍 電子書籍 小説同人誌 不思議くんJAM

お仕事News

『女と猫は呼ばない時にやってくる』 %単行本双葉社より発売中!よろしくね♥

弱音
今回のチョコレート事件で、昨日友達と一悶着…も記しとく。

犬を飼い始める前からずっと相談にのってもらってる彼女に
今回の事を報告。
私「死ぬんじゃないかとすっごい怖くて辛かった…」
友人「南の方がもっと辛かったでしょうね」

……

それはもちろんそうなんだけど。
私は確かに「大変でしたね」といって欲しくて弱音を吐いたが、
すべて自分が原因で南を死なせるところだったくらいわかってる。
じゃあこんなうかつな私は犬を飼う資格がなく、今すぐ手放すべきなのか?
最初から飼わずにいるべきだったのか?
怖くて辛かったという気持ちは、自分だけで消化し誰にも言うべきでないのか?
もちろんそうだろうが、そんなストイックに正しくなんて生きられない。

でもそんな私の迂闊さや過ちを、怒られたり責められたりしたくない…わけでもなく、
むしろ積極的に怒って欲しいし、二度とこんなことないよう注意出来るよう、頻繁に責めて欲しい。
今回ももちろん怒られる気で報告したんだ。
後悔も自責もしてる。まだ足りないならずっとする。言われなくてもする。

だけど最初の「辛い」の一言を封じないで欲しい。
誰にも何も話せなくなってしまうじゃない。
色々考えて犬を飼うことが、私が生きていく上での選択自体が、正しくあろうとする苦しみばかりになるじゃないか。
弱音を吐かせてもらいたい。怒られたい。両立させて欲しい。

「じゃあどう言って欲しかったの」ときかれても答えられなかった。
でもこの悶着は、ないよりあって良かったと思う。

スポンサーサイト



このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012/01/23(月) 15:21:28 | | [ 編集]
こりのごはん担当
いまさらですが…ブログまとめて拝見しました。
南ちゃん無事でよかったです。
そしてお友達との…

辛かった、に対して一言、
「そうだね。でも南の方が~」と言ってくだされば
お気持ち違ったでしょうね。
やっぱり辛くて怖かった、と言うことは、弱音吐いていい、と
心を許している人にしか口にできないものなので
一度は受け止めてほしいものだと思います。
私もドッグランで噛まれて怪我をさせてしまったときに
本当に怖かった気持ちを受け止めてもらえて少し心が軽くなったことがあります。
過失とはいえ、自分も辛かった、ということはあるので…。
ご心痛お察しします。
2012/02/22(水) 00:08:28 | URL | [ 編集]
小池田マヤ
>こりのごはん担当さん
読んで下さって
それに加えてあたたかい言葉も、ありがとうございます。コメントに気づかず遅くなってごめんなさい。

ペットのことに限らない、人と人の関係のちょっとした行き違いだったりすることですが、本当は気持ちはわかってる分、互いに言葉には慎重に寛容におおらかにいきたいです。
犬を飼う上で相手にケガをさせてしまう事は本当に怖いことで、でも毎日その可能性を犬飼皆が持ってますよね。
気をつけつつ心強く犬と暮らしたいです。
2012/02/29(水) 18:15:10 | URL | [ 編集]










管理者にだけ表示を許可する


トラックバック URL:

Time

カテゴリ

未分類 (1)
犬 (23)
鳥 (2)

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

来てくれた人

メール




QRコード

QR

にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ いつでも里親募集中

copyright 2005-2007 羽と毛玉の漫画家日記 《 オカメ&黒虎秋田 》 all rights reserved. powered by FC2ブログ.
成功するダイエット方法