fc2ブログ
羽と毛玉の漫画家日記 《 オカメ&黒虎秋田 》
漫画家・小池田マヤのオフィシャルブログ………仕事より悩ましい飼い主修行の日々です。

トロ

オカメインコ 15歳 雄 / 上京したての15年前、恋人からの誕生日プレゼントとしてうちの子に。彼とは別れても仲良く苦楽を共にしてきましたが、一時期多忙でないがしろにしたせいで、今では触られるのを断固拒否。距離感あるお付き合い。

アイコン南
秋田犬 推定1歳 雌 / 九州の保健所からレスキューされ、里親募集サイトと預かりボランティアさんを得て2011年10月末にうちの子に。ちょっと天然ちゃんというか、細かい事は気にしないおおらかでぼ~っとした娘。

Twitter

電子書籍 電子書籍 電子書籍 電子書籍 小説同人誌 不思議くんJAM

お仕事News

『女と猫は呼ばない時にやってくる』 %単行本双葉社より発売中!よろしくね♥

25mロングリード
走り回って来たよ~
DSC_0039_20120315135622.jpg

「取って来ーい」もこんなに遠くまで
DSC_0025_20120315135622.jpg

そしていつもどおりガジガジ
DSC_0026_20120315135621.jpg
手元に返してくれや…
家だと出来るのに、外だと途中で投げ出すのはなぜだよー



さてロングリード
張り切って25m買いましたが

…長すぎた(-ω-)

このように…クルクルよじれて扱いもちょっと大変
DSC_0031_20120315135621.jpg

公園のような他の人や犬が集まってくる場所では長すぎると、
茂みに隠れて南を見失ったり、樹に絡んでしまったり、
他の犬が通った時に私が南の抑制出来ない。
危ないので結局長さを短く調節して、15mくらいで遊びました。
広ーい浜辺とかなら25mでもいいでしょうが、公園じゃ無理無理!
長さ調節付きのを買っといてよかった。

南はあまり走らなかった…というより、ずっと走っちゃダメで来てるから、
走り遊び慣れてない感じ。
ロングリードなのに走り回りもせず、土まみれでおもちゃをガジガジやってる南。

そこへ同じくスーパーロングリードの犬と奥様がやってきて、
華麗にフリスビーを始めました。

南、ぽかーんと見ていた。…よし!
そうよ!あんな遊びもあるのよ!覚えてて~!

しばらく後、小さなシートを敷いたその上に犬を座らせ奥様はお花摘みに。
その間きっちり正座で待ってて微動だにしないのです!
…すごーい!いい子!!

その横で再びボール遊び始めた私と南。
待ってる犬くん、ちょっと気になるのか一度立って座り直したのね。

奥様が帰ってきて「シートからずれてる!」って叱られてた…

そこまで厳しく躾るのか~!
躾ける方も毅然とした態度で妥協なしなんて、大変だよ!奥様すごいわ!

訓練終えてきびきび帰って行く後ろ姿を、だらだらボール遊びしながら見送る私達。
うーん、犬にとってはその方がいいのかなあ!?
集中力ない遊び方を考え直しちゃうわ。


楽しかった!って顔してくれると嬉しいね。
また来るからちょっとずつロングリードでの遊びに慣れて、
運動してストレス飛ばしてくれたらいいな。
スポンサーサイト



太田
大好きな小池田さんのブログに初遭遇、とても嬉しいです
そして南ちゃん、ちょうかわいい・・・
とても癒されました~
2012/03/16(金) 17:53:28 | URL | [ 編集]
こりのごはん担当
ロングリードは、からまるのが大変ですよね。
年を取るとあまり走って遊ばなくなってくるので
今ガンガン遊んであげてください!
ボール投げの持ってこいもそのうちできるようになると思いますよ。
うちも小さい頃は家ではできるけど外ではだめでしたが
今(5歳)となってはいつの間にかできるようになってます。
しかし、その奥様とわんこすごいですよね。。。
とてもそんな風にはできないです。。。
2012/03/16(金) 23:18:33 | URL | [ 編集]
壱口とおる
ロングリードいいですね~!
ワッチョみたいにリードかみかみする子は使えませんけど、いつか使えるくらい躾が出来たら;

躾難しいですよね。
どこまでやっていいものか、
どこからが犬にとって苦痛なのか。

我が家はとりあえず人様に迷惑かけなければいいや程度にしか躾てないので、自宅ではやりたい放題~(^_^;)
私に対してもやりたい放題~。ただ一応最近は『こらっ!』は叱られてる、やっちゃいけないとわかってるみたいです。

ま、室内ではその程度でいいかな~と<ダメ飼い主
2012/03/17(土) 18:13:54 | URL | [ 編集]
小池田マヤ
>太田さん
はじめまして!コメントありがとうございます。
漫画ブログにするはずが、必然的に親ばか全開…w
やはり可愛いって言ってくれると嬉しいですね!
これからもよろしくお願いいたします^^
2012/03/19(月) 16:27:52 | URL | [ 編集]
小池田マヤ
ロングリードの絡まりを直していると、
地引網の漁師になった気分でした…wほんと大変!
そうか…若犬期の間中走るのかと思っていましたが、無邪気なのも今だけなのですね。
そう思えばいろいろもっと遊ばせてやりたいな。
取って来いはいつか出来るようになるのでしょうか?
5回くらいであきちゃうんですよね~

2012/03/19(月) 16:31:47 | URL | [ 編集]
小池田マヤ
私もなめられまくりのダメ飼い主ですw
怒られるのわかってていたずらやってる時ってホント憎たらしいw

躾はたぶん永遠のテーマなんでしょうね。
私もまあいいや…という時もあれば、このままではいけない、厳しくせねばと奮起する時と、
方針にムラが…(それがいけないのでしょうが)。
躾をしているようで、犬に自分の生き方を正されてる気もします。

でもまあ、基本は楽しい同居なんですが。

2012/03/19(月) 16:36:53 | URL | [ 編集]










管理者にだけ表示を許可する


トラックバック URL:
走り回って来たよ~「取って来ーい」もこんなに遠くまでそしていつもどおりガジガジ手元に返してくれや…家だと出来るのに、外だと途中で投げ出すのはなぜだよーさてロング
2012/05/13(日) 12:50:05 | まとめwoネタ速neo

Time

カテゴリ

未分類 (1)
犬 (23)
鳥 (2)

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

来てくれた人

メール




QRコード

QR

にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ いつでも里親募集中

copyright 2005-2007 羽と毛玉の漫画家日記 《 オカメ&黒虎秋田 》 all rights reserved. powered by FC2ブログ.
成功するダイエット方法